072758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

声優養成書店のブログ

声優養成書店のブログ

養成所の種類(目指す人用)


養成所の種類(目指す人用)



養成所の種類?ここで言う種類は、
将来仕事があるかどうか?の分類です!

何故、分類するかは、
声優にとってどんな役をやるかも
勿論ですが、根本的に
仕事がもらえるのか?が
将来的に重要です!

どこの、養成所に入るかで
将来が変わる可能性があります!

一般的などこの大学に入る
のと同じですね!

医者になるなら医大

弁護士なら法学部の優秀な大学

自衛隊なら防衛大学校

目的に合わせて選びます!
やはり良い大学に入れば
良い会社(仕事)に入れると
良い就職が出来るのと同じですね!


※但し、何処に所属出来ても
本人が勉強しない
努力しないでは論外。
カリキュラムや講師がの
良し悪しも別問題です!
基本は本人の問題
ただ、養成所に入れば
エスカレーター式声優に
なれる訳ではありません。

1

【大手声優養成所】

大体、都内で10校程度でしょうか?
声優事務所が直接、運営しています!
ですから、ここで認められたら
その事務所へ基本所属します!
「期間 半年から2年」
ここは厳しく

通常は基礎科で半年から1年で
サヨウナラ!

上のクラスに上がれるのは1クラスで
2~3名程度 

●声優になれる近道!
大手の事務所だけに仕事も
ある程度あるが
有能な先輩も沢山いるので
競争は激しい!


1

 

【企業系列】

映像製作会社、出版会社、旅行会社、等
出資や母体が企業
提携の声優事務所が大抵はあります
または、自社の作品に出演できます!
期間 1~3年 これはバラバラ!

●専属の声優 自社の作品に出れます!
但し、自社製作の作品が沢山
作れる物でもないので
量は多く無いかもしれないが
新人の起用は、やりやすいかもしれない。

1



【大手 訓練校や研究所・劇団傘下】

職業的に、多くの生徒を教えています!

通常は、声優、ナレーター、音響監督
俳優、が通常の講師を勤めている。
時には人気有名声優が特別講師に
名前を列ねている場合もあるこれが、
皆さんには魅力的に見えるはずである!
所内のオーディションで、提携先の
声優事務所へ所属となる!
本、分校の全校で、10名程度合格すれば
素晴らしい!

期間 1~6年程度
●何処の声優事務所で違います!
アニメに強い、ナレーションに強い
外画に強い、テレビ、ドラマ、CM
等です!

1

 

【事務所系列 中小】

中小の声優事務所が自社の声優を
直接養成する養成所。
または、大手の声優事務所から
別れた(姉妹店?)・独立した事務所。

元マネージャーやベテラン声優さんが
主宰している場合が多い。

期間 大抵は3年程度だが、
何だかんだで延長する事も可能!
所内のオーディションで
自社の所属や提携先の事務所に所属

●そこの事務所の取引先により変わる!
アイドルに強い場合は歌やテレビ、雑誌
舞台、などの仕事があります!

「預かり」や「準所属」などには
比較的なれる事も多いが
仕事は少ない可能性がある。

1

 

【専門学校系列】

音楽、映像、公務員、資格取得、
ファッション、美容、ナレーター、などの
教科に近年、声優学科が増設された。
科目としてのコース。

提携の声優事務所へのオーディションで
所属等が決まる! 期間2年程度
期間が来れば
問答無用で卒業!

講師は、声優、ナレーター、音響監督
俳優、が通常の講師を勤めている。

人気有名声優が特別講師に
名前を列ねている場合もある。

 

1

【個人系列・ワークショップ】

キャリアを積んだ、声優が
自ら起こした個人教室!
養成所の講師が、個人的に行う
場合もある!
目的、オーディションに向けての
実力アップ!大体、養成所に行っている人
や卒業した人が行く!
あまり、初心者向けではない!

 

1

 

【劇団系列・ワークショップ】

監督、作家、俳優、プロデューサー
ナレーター、声優、専門学校講師
脚本家、等か行う 単発的なレッスン
目的 個人のレベルアップ!

1

【地域の教室】

カルチャーセンターの教室
声優やナレータ−教室
講師はキャリア重視で選ばれているので
安いわりに良い!しかも少人数。
但し、提携もオーディションも
無いので勉強のみ!


1

【その他】

モデル事務所のレッスン
(モデルさんもトークの練習がある)

人材派遣会社のレッスン
(営業トークの練習がある)

タレント事務所系のレッスン!
(色々なレッスンがある)

○○○プロダクションのレッスン
(レッスンはこれ!やってと指示される)

芸能プロダクションのレッスン
(歌や演技等、色々なレッスンがある)

1

 

もし、あなたが特に経験も無いのに

特待生や所属ですと言われて
スクールに入れたらこれは、怪しい!
気をつけて!

 

【詳細や技術編はフリーページでお話します】




1

 

TOP

 

声優ボーカルレッスン

 

先頭ページ


トップページに戻る


本

 



© Rakuten Group, Inc.